大規模災害に、地域で備える
大規模災害は、いつ発生するか予想できません。大規模災害が発生した場合、地域の人たちが力を合わせて助け合うことが大切です。大規模災害にどのように備えれば良いのか、大規模災害が発生した場合に、どのように行動すれば良いのかという知識を共有して、いざというときに助け合える地域社会を作りましょう。
大規模発生時の行動を知り、相互に助け合える地域社会を作りたい。
豊島区で大規模災害が発生した場合に、どのようなリスクが想定できるでしょう?
外国人比率が高いこと。独居高齢者比率が高いこと。木造住宅密集エリアがあること…。
豊島区独特のさまざまなリスクが想定できます。
だからこそ、地域をよく理解する人たちが、いざというときに協力できることが大切です。
そのために必要なことを一緒に考えて、助け合える地域社会を作っていきましょう。
LET’S WORK TOGETHER!
私たちの主な活動
いつ発生するかわからない大規模災害に備えて、私たちが以下のような活動を行なってまいります。
避難行動シミュレーション
スウェーデン発の大人気ゲームソフトを使った、仮想空間避難行動シミュレーションを開催します。
多言語避難訓練
日本での生活に不慣れな外国の方に対する体験型の「多言語避難訓練」などを実施します。
BCP計画作成支援
障害者や高齢者に対するサービスを中心に大規模災害時に、いかにして事業を再開・継続するためのBCP計画作成を支援します。
MEET US
活動を支えるメンバー
幅上 敦
代表
豊島区の地域活動を支援するNPO法人の事務局長時代に、豊島区の地域的な特性を学び、仕事を通してつながった防災関連の人たちと、豊島区の特有の防災についての課題に取り組む。
高橋 洋
副代表
警察や海上保安庁などを対象とした商品を取り扱う大手企業の営業マン時代のネットワークを活かし、防災、防犯関連の知識を地域活動に活かす。
宮崎 千明
監事
行政書士、就活アドバイザー
豊島区在住で地域活動にも積極的に参加。浦和レッズサポーター
お問い合わせ連絡先
当団体の活動、事業の依頼、活動への参加などのお問い合わせは、下記フォームよりご連絡ください。
FROM THE BLOG
最新情報
被災時の困りごとランキング
続きを読む: 被災時の困りごとランキング自然災害、その時あなたはどうする? ~被災者の困りごとランキングと、日ごろの…
豊島区の様々な防災活動を知る
続きを読む: 豊島区の様々な防災活動を知る豊島区の防災活動紹介 豊島区は多文化共生と高齢化が進む地域ならではの防災対策…
豊島区から始める地域連携の防災の第一歩
続きを読む: 豊島区から始める地域連携の防災の第一歩災害大国と言われる日本では、防災意識や準備が生活の一部とされています。しかし…