第19回社会貢献活動見本市に参加しました。

2025年2月22日(土)豊島区庁舎1階デンタースクエアで開催された「第19回社会貢献活動見本市」に参加しました。
午前10時から午後5時までの間、当団体の展示を訪れてくれる方は後を絶たず、メンバー3人で説明させていただきました。

展示内容

  • 6月7日 マイクラで避難体験ができる地域防災イベントの告知
  • AIを使った多言語防災動画の紹介 クラファンに挑戦!
  • 豊島区ハザードマップのサンプル展示
  • 防災BCPとその実行コンサルティングの紹介
  • 暗闇の中で輝く、蓄光製品の紹介

マインクラフトを使った避難体験は、子どもたちが参加しやすい状況を作ることができるので、小さなお子様を連れた方からも高い評価をいただきました。また、AIを使った多言語防災動画については、豊島区の外国人比率が高く、大規模災害時が発生する前に、防災の知識を知ってもらうことの大切さをお話しさせていただきました。

令和7年は本格的な活動スタートの年です。より多くの方に防災の活動に参加していただき、地域のコミュニティを再構築して、安全・安心な街づくりに貢献できればと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です